青年の頃から憧れた京都。60歳にして京都検定をめざします。
蛤御門というユニークな名称は、宝永の大火(1708年)で開門されたことから、焼けて口を開ける蛤に例えられて命名されたと言われています。 なるほど、なかなかウィットに飛んだ命名だな、と感心していたら、 宝永以前にも「蛤門」 […]
...続きを読む
じゃらんパックで行く京都ツアー
ともやん企画よしお。1957年生まれ、富山県富山市出身。大学入学で上京し、40年以上、東京と横浜で生活。20代に司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を読んで感動し、バイクを飛ばし龍馬のお墓参り。以来、京都に憧れ定年を機に京都検定を受けようと思い立つ。 2020年12月に初めて2級に挑戦。不合格になるもより京都検定に対する思いを深めた。
京都府イチオシ宿をご紹介
ぶらり京都のひとり旅
祇園・東山・北白川周辺の旅行ガイド
旅行・観光ランキング