京都のランドマーク「京都タワー」

京都の玄関口に佇み、住人、観光客を温かく迎える京都タワー。
白くほっそりとしたフォルムは海のない京都の街を照らす灯台をイメージ。
京都市街で一番高く、地上100メートルにある展望室からは
東山三十六峰に囲まれた古都京都の市街地が360度見渡せます。
時間、四季によって様変わりする京都の全てを感じる事ができます。

昨年2019年11月に京都を訪問しました。

数年ぶりの京都で、しかもプライベートでの訪問は、まさに30年ぶりでしょうか?
京都在住の友人にいろいろ案内してもらい楽しい一日を過ごしました。

当時は、実家の富山からサンダーバードで京都入りしましたが、列車から京都タワーが見えると、ああ、京都に着いたな、と感じました。ただ、実はそんなことを思いながら京都タワーに昇ったことはないのですが…

友人と半日京都をぶらついて、新幹線に新横浜まで帰りました。

新幹線の時間まで、京都タワーの下でビールを飲みながらたわいもない会話を楽しみました。

画像はその時のものです。

京都タワーホテルの予約はこちらから

画像提供:京都フリー写真素材